【ケニア】ガトンボヤ AA / ウォッシュト
【ケニア】ガトンボヤ AA / ウォッシュト
受取状況を読み込めませんでした
Share
このコーヒーについて
生産国:Kenya(ケニア)
生産地:Konyu, Masila, Nyeri District( ニエリ県マシラ、コンユ)
農園: Gatomboya Factory( ガトンボヤ・ファクトリー)
生産者: Small-scale producers belonging to Balichu Agricultural Cooperative 698 people(バリチュ農協に属する小規模生産者698名)
標高:1,900 - 1,950 m
品種: SL28,SL34
精製方法:Washed(ウォッシュト)
テイスティングコメント: Tomato(トマト), green apple( グリーンアップル), orange( オレンジ), cinnamon( シナモン)
インポーター: SPECIALTY COFFEE WATARU
インポーターの情報
ケニアのコーヒー産業
ケニアはコーヒー誕生の地とされるエチオピアに隣接していながら、コーヒー豆の栽培は19世紀末ごろから始まったといわれており、比較的歴史の浅いコーヒー生産国です。しかしながら、ケニアの理想的な生産環境で生まれるコーヒーは、その複雑でリッチなフレーバーによって世界中で評価されており、現在ではアフリカのコーヒー産業を牽引し、発展を遂げています。
生産量は1987/88年の215万袋でピークを迎えましたが、それ以降は減少しており、近年では約70-80万袋が生産されています。この生産量は決して多くはなく、コーヒー産業の輸出額は輸出額全体の5%にもおよびません。
現在のケニア国内の生産面積は、約160万Haで、2/3が小規模生産者によるエリアと言われ、約70万人の生産者が従事しています。これらの小規模栽培者の大半は、ケニア国内で約600あるとされる農協団体によって組織されており、それぞれの農協組織が幾つかのファクトリーを運営し、地域の小規模生産者は、属するファクトリーにコーヒーチェリーを納入しています。
バリチュ生産者組合
ガトンボヤ・ファクトリーは、1987年にマシラ生産者組合のもと設立されたファクトリーで、1996年よりバリチュ生産者組合の傘下に属しています。バリチュ生産者組合は、マシラ郡の生産者組合で、ガトンボヤの他に、カラティナ、カリンドゥンドゥ、ガトゥリリの4つのファクトリーを有する生産者組合です。生産者への支援を積極的に行っており、学費や農産物への投資、その他緊急時に必要となる資金の農民へ援助を行っています。また、農業研修や施肥の支援を積極的に行ってきました。
こうしたフォローアップによって、毎年安定した収量と品質が維持されており、バリチュ生産者組合の各ファクトリーのコーヒーは、ニエリでも優れたファクトリーとして世界中で知られています。
ガトンボヤ・ファクトリー
ガトンボヤ・ファクトリーは、マシラ郡の1770m、カリンドゥンドゥ地区に位置するファクトリーで、近隣の4つの村に暮らす約700名の生産者からチェリーが納品されています。1農家あたりの平均生産量も約300本と十分な生産量があり、これは苗木も用意している同ファクトリーの取り組み故と言えます。GATOMBOYAはケニアの言語キクユ(Kikuyu)語で「沼地」を意味します。この地域は降雨量も1500mmと周辺地域に比べ降雨に恵まれており、耕作などにも適した湿地であることから名付けられました。気温は14度から25度ほどで、ケニア山に囲まれ火山性の土壌に恵まれています。近隣を流れるキリグ川を水源とした豊富な水資源を有し、4つのパルパーと6つのソーキングプールと十分なキャパシティの下で、適切に生産処理・管理が行われ、素晴らしい品質のコーヒーを常に生産しています。







Shopping Guide
お支払いについて
お支払い方法
・クレジットカード
Visa / Mastercard / American Express / JCB
当店のWebサイトでは、SSLというセキュリティーシステムを利用しております。お客様の大切なクレジットカード情報はすべて、暗号化されて送信されます。
・Paidy後払い
・PayPay、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、auかんたん決済、楽天ペイ
〈以下に該当がある場合、注文キャンセルをさせていただきます〉
・過去、不正注文に利用された情報と一致している場合
・請求書先住所とクレジットカードの住所が一致しない場合
・請求書先住所と送付先住所が異なり、且つどちらかの住所が確認できない場合
領収書
注文受付メールよりお客様にてダウンロードをお願いいたします。
*領収書の宛名は変更や無記名での発行はできません。
お届け・送料について
お届けまでの日数
商品ページに発送日についての記載がある一部商品を除き、ご注文日から7営業日以内(土日祝を除く)で出荷いたします。
配送希望日時指定
日時指定は承っておりません。
配送方法、送料について
・コーヒー豆100gを3袋(合計300g)以下はクリックポスト:全国一律¥250
・コーヒー豆以外の商品、コーヒー豆100gを4袋(合計400g)以上で¥50,00以下はヤマト運輸:全国一律¥800
・¥5,000以上のご注文で送料無料とさせていただきます。
海外配送
配送先によって対応可能です。
購入の際は事前にお問い合ください。
複数注文のおまとめ配送
トラブル防止の観点から、複数の注文をまとめて配送するなどの対応はしておりません。配送料や手数料などにつきましては、注文ごとの適用となります。
受取辞退・長期不在
商品発送後、お客様都合による受取辞退、長期不在による再発送は承っておりません。
尚、食品、食品を含むセット商品、数量限定品、及び当社が指定する商品については、返金を承ることができません。
納品書
納品書は同梱しておりません。
返品・交換について
お客様の都合による返品・交換は承っておりません。
商品の品質につきましては万全を期しておりますが、万一お届けした商品に不備がございましたら、商品到着より7日以内にお問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願いいたします。
〈返品・交換の条件〉
以下に該当する場合は返品・交換をお受けできません
・商品に付属する箱や袋の紛失、破損・汚損がある場合
・開封または、一度でも使用になった場合
・商品到着後8日以上経過した場合
・注文履歴が確認できない場合
海外配送について
ZenMarketとの提携により国際配送が可能となっております。
<購入方法>
詳細なお買い物手順:
https://zenmarket.jp/en/quickguide.aspx
<手数料>
費用の詳細:
https://zenmarket.jp/en/fees.aspx#ZenMarket%20service%20fee
<お問い合わせ>
https://zenmarket.jp/en/help.aspx#feedback
※ZenMarketは、世界中のお客様をサポートするために19の言語に対応しています。
※海外配送に関しての一切のお問い合わせは、ZenMarketにお問い合わせをお願いします。
<その他お役立ちリンク>
・国際配送費用シュミレーター:https://zenmarket.jp/en/calc.aspx
・配送方法: https://zenmarket.jp/en/shipping.aspx
・お支払い方法:https://zenmarket.jp/en/payment.aspx#Payment%20methods%20and%20fees